山形のデリヘルなら彩適スタッフで決まり!!

営業時間 9:00~25:00

BLOG店長日記

◇AI◇

今話題のAIツール「ChatGPT」
まぁ凄い。
どれだけ凄いかはご自身で調べて見てください。

これだけ優秀だとブログなんかも自然な感じで作らせることも可能でしょうね。
記者なんて職業も無くなるかもしれません。
作家すら絶滅に!?
これが進化していったら便利な反面、処理能力ではAIに敵わない人間は不要とされる時代がくるのかも。

人間の最強の能力って自分自身で考えることだと思うんです。
指示をする側が人間。
指示をされるのはロボット。
今はこの構図が成り立ってますけどロボットに思考能力があったら立場逆転でしょうね…。
漫画の世界みたいな。
って考えるとロボット以上に人間の考える力が発達してないとロボットに越される日が来るかもしれません。

最近ニュースとかで新入社員の話題とか出てますけど最近の新入社員は「指示待ち人間」なんだそうです。
自ら考えて行動せずに言われたことだけをやる。
要は考える力が弱いってこと。
指示された仕事にしか取り組まないため周りから見ると低い評価をつけられる場合が多いそうです。

まぁ新入社員なんだからそんなものだと思いますけどね。

だた指示待ち人間にも2つのパターンがあると思います。
「何をしようか考えてはいるが行動に移せないパターン」
「そもそも考えようとしないパターン」
の2つがあると思います。

前者は失敗が怖くて自信がないため行動に移せないタイプ。
これは新人ならほとんどそうだと思います。
だから経験と共に解決していくでしょう。

問題なのは後者。
時間をコントロールするのを知らないタイプです。

例えば学生なら国語の時間、数学の時間、体育の時間、給食の時間、休み時間、部活の時間。
全部学校側の指示で動いてますし、やることも決まってます。
考えるんじゃなく考えさせられる場所。
自分が学ぶために学校側にお金を支払います。

でも仕事は違うんですよね。
始業から終業という枠があってその中で自分で時間を割り振ってするものです。
考えさせられるんじゃなく考える場所。
考えた結果で会社からお金をもらいます。
根本的に学生時代とは真逆なんですよね。
それを理解するまでは考える力はつかないでしょうね。

ってことで上司として新入社員に最初に教えることは「時間のコントロール力」なんじゃないですかね。
・今日の予定教えて?
・わからないことある?
・これどうしたらいいと思う?
・あの時失敗したのは何でだと思う?
・今日の一日の時間の使い方はどうだった?
そんな感じで自分で考える力を補助してあげればいいんじゃないですかね。

考える力が付けば、わからないことが出てくる。
結果質問する能力も身につく。
質問できるようになれば指示待ち人間なんて言われるのもサヨウナラ~です。

新入社員さんへ。
アナタの今持ってる最大の利点はいくらでも質問できることですよ!

2023.04.05