〇価値〇
「午前中ヒマだったでしょ?」
「…うん」
「動く音聞こえなかったもん。」
「…」
だって電話鳴らねーし!
まぁこんな日だってあるさ、水商売だから…。
って思っちゃダメ。
しょうがないのはしょうがないけど、じゃあ何するかが大事になってくるんですよね。
女性は個人事業主だから歩合制。
仕事した分だけ報酬になります。
だから暇だったら自分の時間を満喫したり、寝てればいいんです。
待ってればオーダー入りますからね。
でもお店は違います。
歩合じゃなく給料。
ヒマだろうが忙しかろうが給料は一緒。
成果に対してお金が発生してるのではなく、時間に対してお金が発生してます。
だから時間の使い方考えるのがすっげー大変なんですよね。
水商売みたいな浮き沈み激しい業界って暇な時間も必ず出てきます。
じゃあ暇な時間に何するか。
暇な時間を価値のある時間に変えるってことが重要になってくるんですよ。
忙しい時間をお金に変えるって簡単。
暇な時間をお金に変えるって難しい。
だからお店側も大変なのよね~。
ってことを送迎車内で説明してきましたけど。
そんなこと言ってたら午後から急に忙しくなって夕方まで誰も空かなくなるっていう…。
2025.04.09