◎ 値切り◎
今日車のカスタムの見積もりに行ってきました。
初めてのお店。
初対面なのになんか話しがすごい弾んで想像を超えるくらいの値引きをしてもらえました。
相場無視???みたいな。
値引き交渉なんて一切してないのに好意で…。
で、その工賃のお話し。
車でも家でも何でもそうですけど工賃って高いですよね。
部品数百円なのに工賃が数万円!?みたいな。
値引き交渉したくなりますよね。
でも自分は絶対にしません。
ボッタクリ業者じゃ無い限り提示される金額は適正価格がほとんど。
もちろんお店によって違いますけどそこのお店の適正価格なんです。
自分より知識も技術もあるプロにお願いするわけです。
それなのに値引き交渉はお前にはコレしか払えねーよ!って言ってるようなもの。
消費者としては少しでも安い方が助かります。
でもプロがこの金額って提示したんならそれを受け入れるべきって思ってます。
工賃を安くしたいなら値切るんじゃなく自分でいろんなお店を探すとかですかね。
だから今回かなりの値引きにビックリしました。
まぁそのお礼に更に2つの作業をお願いしてきましたけどね。
店と客。
いい関係を気付ければどっちも得をする。
それはウチのお店も一緒です。
2025.05.29